芸能エンタメ☆マル秘情報
芸能裏ネタ満載!ジャニーズ情報、熱愛、スクープなど、気になるニュースをいち早くお届け!
木村拓哉と嵐・二宮和也の初共演に隠された”複雑な裏事情”
- 2017/05/09 (Tue)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top
同作は作家の雫井脩之氏(48)の同名小説が原作。二宮和也演じる正義感の強い新人検事が、木村拓哉演じるエリート検事と同じ部署に配属され、ある殺人事件をきっかけに、お互いに対立関係が生じ、敵対してしまうというサスペンス作品だ。
|
「今まではジャニーズ内部の中でもSMAPは特別な立場にいた。それだけに解散後のSMAP元メンバーのバラ売り共演で、派閥解体を印象付けることも事実です。こうした過去の派閥を越えた共演は『ジャニーズは一致団結している』という無言のアピールになるので、今後もジャニーズに残留する木村を中心に増えてくるでしょう」(スポーツ紙記者)
■木村は事実上は二宮の“バーター”扱い?!

2人の共演については、ファンらの間から歓喜の声が上がっている一方で、ファン以外からは冷やかな反応が多く見受けられます。
その理由の1つとして、4月29日より公開の木村拓哉さん主演映画『無限の住人』の興行成績が公開早々から芳しくないことにあります。
2日に発表された映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)によると、『無限の住人』は全国331スクリーンで公開され、公開2日間の観客動員数が約14万5,000人、興行収入は約1億8,900万円でランキング初登場6位。
木村さんは公開前に様々なPR活動を行い、これでもかというぐらいメディアに露出していたものの、同日公開の『帝一の國』(292スクリーン)よりも低い数字で、最終興行収入は10億円が当面の目標という厳しいスタートとなっています。
こうした結果は当然、ジャニーズ事務所の息がかかった大手スポーツ紙などは一切報じず完全スルー。
その一方で3日には、二宮和也さんとの共演作『検察側の罪人』を大きく報じていたのですが、この用意周到ぶりに『無限の住人の』大コケを予期していたのではないかという声も上がっています。
二宮さんとの共演解禁に関しては、木村さんだけでは数字を取るのは難しいことが理由の1つとも囁かれており、二宮さんは昨年の日本アカデミー賞で最優秀主演男優賞を受賞するなど俳優として実績があり、尚且つ多くのファンを抱えていることから、共演を実現させたのではないかと噂されています。
また、『検察側の罪人』は木村さんが主演とはなっているものの、事実上は二宮さんの“バーター”扱いという見方が強いとも言われています。
そして、もし『検察側の罪人』も『無限の住人』のような微妙な結果となってしまった場合、木村さんの価値がさらに下がることは必至とみられているのですが、『検察側の罪人』は果たしてヒットとなるのでしょうか。
フジテレビに最強女子アナ登場!久慈暁子が超可愛すぎて社内に波紋広がる!
|
[以下引用]
「スゴい子が入ってくる、と入社前からとにかく話題になっていましたね」
そう興奮口調で語るフジの社員が続ける。
「これほど社内で注目されている新人アナは『元おはガール』の経歴で入社した平井理央アナ(34)以来ではないでしょうか。彼女を一目見たさに、局のエントランスで『出待ち』している社員までいますよ。間違いなく、ウチの今後20年を担いうる逸材です」
[アサ芸]
この「スゴい子」が久慈暁子さんです。
久慈さんは1992年7月生まれの22才。岩手県奥州市出身で、青山学院大学経済学部に入学し、2014年からノンノモデルとして活躍していました。
ソフトバンクモバイルや旭化成不動産のCMや、ドラマ「ラストコップ」にもちょっと出ています。
また、日ハムの大谷翔平さんと同郷ということで地元の広報誌で対談していたこともあります。
久慈さんは学生時代通学途中にスカウトに囲まれて動けなくなったというエピソードを話していますが、そのくらいの美貌を誇る久慈さんが入社したことで、社内の様子が変わってきているんだとか。
[以下引用]
「入社後の挨拶回りでも、彼女は行く先々で人気アイドルみたいにチヤホヤされるので『久慈を特別扱いしない』と公言している佐藤里佳アナウンス室部長(50)がご機嫌ナナメなんです。佐藤部長は『彼女のためにも厳しくしてあげて』とディレクターらに直接伝えています」(前出・フジ社員)
それだけではない。さらに機嫌を損ねている人物がいるというのだ。
「5年先輩に当たる宮澤智アナ(27)が、久慈アナを露骨にライバル視しているんです。宮澤アナは後輩の面倒見がいいことで知られていますが、久慈アナに対してはライバル視せざるをえない事情があるんですよ」(フジ制作スタッフ)
発端は久慈アナと日本ハム・大谷翔平(22)の関係だった。大谷と同郷の知人という圧倒的な強みから、「できるだけ早く久慈をスポーツ番組のキャスターに」との意見が、入社前から社内で飛び交っていたという。宮澤アナはその話を看過できなかったのだ。
[アサ芸]
これがホントだとして、大谷さんと同郷だからってフジは久慈さんをスポーツ担当にして何を目論んでるんですかね?
万が一大谷さんと久慈さんが交際することになったとしても、フジに何かプラスがあるのでしょうか。
宮澤アナさんは平井理央さんが退社した後の「すぽると!」担当で、学生時代にホリプロに所属し『PON!』に出演していたという華やかな経歴の印象とは異なり、主席でスポーツ番組論を熱く語るくらいの熱意をもって取り組んでおり、「フジのスポーツ番組の顔は私」という自負があるといいます。
「アナウンサー」という職業は既にバラエティタレントとほぼ同義になっており、特にフジテレビではその傾向が強いです。
日テレの内定を蹴ってフジを選んだという久慈さんは、どういうアナウンサーを目指しているんでしょうね。
そんな久慈さんについて、ネットでは「フジってホント一般人をアナウンサーにしないよね」「モデル→女優→アナウンサー、何がしたいの?」「フジだしアナウンサーはペラペラで十分」「野球選手と結婚かな」といった声が多く、いま時点ではあまり期待されていない感じです。
ただ、久慈さんはお母さんもIBC岩手放送局の元アナウンサーで、高校時代には平泉の英語のスピーチコンテストで優勝したくらいなので、見た目の華やかさと違ってもしかすると本格派なのかもしれませんが…
今後20年のフジを支えるとか言われていますが、どんな未来が待っているでしょうか。
【画像】華原朋美のおでこが異常後退!本人も「本気で悩んでます」
- 2017/05/09 (Tue)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top
華原朋美が4月26日にツイッターで自撮り写真を公開!!
そこに写る彼女のある“一部分”にユーザーの視線が釘付けとなっている。
|
「というのも写真の華原は前髪を上げて後ろで束ねているのですが、生え際がかなり後退しているように見えるのです。この投稿には友人の千秋もコメントしており、大衆の声を代弁するかのように『ハゲとるがな』と、正直にツッコんでいる。それに対して、華原は『そうなんす! 本気で悩んでる』と返信し、どうやら本人も真剣に悩んでいるようでした。さらに二人のやりとりを見ていくと、華原は『乗馬するようになってからハゲてきた。いや、まぢで笑えない…』とこぼし、千秋がワカメや昆布を食べることを勧めるなど、真面目なやりとりに変化していました」(エンタメ誌ライター)
>>華原朋美おでこ異常後退 画像
熱愛!足立梨花、川隅美慎と同棲状態!高校時代の同級生、2ショット撮られた!「フラッシュ」
- 2017/05/09 (Tue)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top
8日発売の写真週刊誌「FLASH」がツーショット写真とともに伝えている!

(以下引用)
「アニメ好きで恋人がいないキャラだった足立に、彼氏ができた。高校時代の同級生で俳優の川隅美慎と付き合っており、同棲状態にある」(2人の知人)
足立梨花が恋人とともにマンションを出たのは午後4時を回ったころ。マンションを出た2人が訪れたのはなんと警察署。
どうやら免許書の手続きに来たようだ。終わるとまっすぐ向かったのは、日本車メーカーの販売店だった。庶民的な小型車を眺めながらの商談は、がっつり2時間。スタッフに丁重に見送られて店をあとにすると、近所のスーパーへ。夕食の買い物をする姿は、まるで新婚夫婦のようだ。買い物姿は、まるで新婚夫婦のようだ。買い物袋は彼が持ち、2人並んで家路についた。
これ以外にも、合鍵でマンションに出入りする2人を目撃している。
(引用「フラッシュ」より)
同誌には、笑顔で仲睦まじく、スーパーで買い物をする写真などが掲載されています。
足立の所属事務所はデイリースポーツの取材に、「仲のいい友人の1人と聞いています」と回答。関係を否定。
しかし、写真を見る限り、どうみてもとても親密そうで、お似合いな雰囲気ですが…。交際は禁止なのでしょうかねー。
ビッグネームばかり!? 春ドラマ「豪華すぎる主題歌」
- 2017/05/09 (Tue)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top


4月3日からスタートしたNHKの連続テレビ小説『ひよっこ』。有村架純(24)がヒロインを演じるこのドラマの主題歌、『若い広場』を歌うのは、桑田佳祐(61)だ。意外にも、桑田がNHKドラマに曲を提供するのは、これが初めて。桑田は今回のオファーについて「身に余る光栄でございます」とコメント。さらに「夢と希望に溢れた日本の未来に思いを馳せながら、歌詞を綴りました」「古き良き日本の情感のようなものも、合わせて感じていただけますと幸いです」と、曲に込めた思いを明かしている。
同じく4月3日からスタートした『やすらぎの郷』の主題歌を歌うのは、こちらも大御所の中島みゆき(65)。中島は、このドラマに書き下ろしの新曲『慕情』を提供。オファーを受けた心境として、「心から『嬉しいわぁ!』と、感激いたしました。だって、倉本さんの脚本ですもの。ねぇ? で、その後で心から『困ったわ!』と、戦慄いたしました」と語り、倉本作品に参加するプレッシャーを告白した。
また今年の春ドラマには、ジャニーズファンにとってたまらない「豪華な主題歌」もある。4月15日からスタートした『ボク、運命の人です。』(日本テレビ系)では、KAT-TUNの亀梨和也(31)と山下智久(32)が、12年ぶりに共演。さらに、前回の『野ブタ。をプロデュース』(日本テレビ系)のときと同様、二人はスペシャルユニット「亀と山P」を結成し、主題歌『背中越しのチャンス』を歌っているのだ。「修二と彰」としてリリースした『青春アミーゴ』は大ヒットとなっただけに、今回も期待が高まっている。
同じくジャニーズでは、他にも嵐が『貴族探偵』の主題歌『I’ll be there』を、KAT-TUN中丸雄一(33)が、自身の主演ドラマ『マッサージ探偵ジョー』(テレビ東京系)の主題歌『お疲れサンクス』を、「マッサージ探偵ジョー」名義で担当している。
主題歌を担当するアーティストの顔ぶれを見ても、かなり豪華な2017年の春ドラマ。ドラマファンならずとも見る価値あり!?