芸能エンタメ☆マル秘情報
芸能裏ネタ満載!ジャニーズ情報、熱愛、スクープなど、気になるニュースをいち早くお届け!
国分太一の高慢な態度が原因でTOKIOが解散の危機!司会を務める「白熱ライブ ビビット」がBPO審議入りしても我関せず…
- 2017/04/21 (Fri)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top
国分太一くんの暴走が止まらないといいます。
4月14日、司会を務める「情熱ライブ ビビット」のボームレス特集でヤラセや差別的表現があったとしてBPO審議入りしたばかりですが、反省する素振りはまったくなく、高慢な態度は変わらぬままだとか…
ということで、毎度毎度の“国分サゲネタ”が登場です。
まあ、「すぽると!」で編集長と呼ばれていたのは番組の演出でしたし、今でも他局のスタッフにそう呼ばせているというのは、ちょっと信じられません。
ただ、国分くんに関しては本当に悪い噂ばかり聞こえてきます。
しかも、内容といえば「態度がデカイ」「わがまま」「嫌われている」「人望がない」「やる気がない」などなど、否定的なものばかり。
国分くんにネガティブキャンペーンしたところで、得する人も喜ぶ人もそんなにいないと思うんですけど、なんなんでしょうね…
結婚後の生活の様子もあまり話題になってないですし、昨年10月末にお子さんが生まれたのに、どんなパパなのかほとんど伝わってきません。
イノッチやヒガシさん、山口くんなどはジャニーズ御用達、アンチジャニーズ関わらずたまに報じられてたのに。
まあ、国分くんが原因でTOKIO解散ということはないでしょうけど、ホント、実際にあって話がしてみたいジャニタレNo.2です。
4月14日、司会を務める「情熱ライブ ビビット」のボームレス特集でヤラセや差別的表現があったとしてBPO審議入りしたばかりですが、反省する素振りはまったくなく、高慢な態度は変わらぬままだとか…
|
[以下引用]
「ジャニーズ事務所は年功序列が厳しいですが、東山紀之の『少年隊』が形だけのグループになっているため、実質のトップグループはTOKIOということになります。番組で農作業をはじめとした数々の体当たり企画に体を張って挑戦し、活動休止グループの多いジャニーズのなかにあって、最もチームワークがいいとされます」(ジャニーズライター)
しかし、最近はほころびが目立つようだ。
「リーダーの城島茂は、元SMAPの中居正広より年長者で、これまではTOKIOも城島を中心に一枚岩で通してきました。ところが最近、国分太一のわがままが目に余るようになってきたのです。そのため、国文は完全にグループ内で浮いた状態にあるといいます」(前同)
TOKIOのメンバーが揃って出演するテレビ番組では、国分が総括的な司会をすることが多い。
「国分はそれほど饒舌かというと、そうでもないのですが、自分から積極期にまとめ役をやりたがるようです。TOKIOのメンバーというのは、それほど自分が自分がと、前に出たがるメンバーは国分以外にいません。だから、司会というと真っ先に名乗り出るようです」(テレビ雑誌編集者)
かつて国分は、フジテレビ系のスポーツ番組『すぽると!』(すでに番組終了)で司会を担当し、自らを「編集長」と呼ばせていた。
「現場では編集長と呼ばないと機嫌が悪くなっていました。その割にはスポーツの知識がありません。すぽるとで共演していた者の野球評論家の江本孟紀氏などは『何が編集長だ!』と吐き捨てていました」(前同)
司会を務める「白熱ライブ ビビット」が放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議入りが決まった現在も、相変わらず周りに『編集長』と呼ばせて上から目線でスタッフに接しており、それは高視聴率番組『ザ!鉄腕!DASH!!』でも同様だという。
「『あれはやりたくない』、『これは嫌だ』とわがままを言うことが増えたそうです。彼は泥にまみれて奮闘するような内容が嫌いだといいます。編集長と呼ばれるようになって、さらにその態度はひどくなったそうで、メンバーのあいだでは“編集長更迭説”もあります」(前同)
[まいじつ]
ということで、毎度毎度の“国分サゲネタ”が登場です。
まあ、「すぽると!」で編集長と呼ばれていたのは番組の演出でしたし、今でも他局のスタッフにそう呼ばせているというのは、ちょっと信じられません。
ただ、国分くんに関しては本当に悪い噂ばかり聞こえてきます。
しかも、内容といえば「態度がデカイ」「わがまま」「嫌われている」「人望がない」「やる気がない」などなど、否定的なものばかり。
国分くんにネガティブキャンペーンしたところで、得する人も喜ぶ人もそんなにいないと思うんですけど、なんなんでしょうね…
結婚後の生活の様子もあまり話題になってないですし、昨年10月末にお子さんが生まれたのに、どんなパパなのかほとんど伝わってきません。
イノッチやヒガシさん、山口くんなどはジャニーズ御用達、アンチジャニーズ関わらずたまに報じられてたのに。
まあ、国分くんが原因でTOKIO解散ということはないでしょうけど、ホント、実際にあって話がしてみたいジャニタレNo.2です。
PR
衝撃!チュートリアル徳井義実が我が子のようにかわいがっているシングルマザーの子どもは北野武の孫だった
- 2017/04/21 (Fri)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
「チュートリアル」の徳井義実さんが17日に出演した『深イイ話 2時間SP』で、友人のシングルマザーの子供4人に対し、まるで父親のように接する姿が放送されて話題になっています。
この友人女性と子どもたちは年女性セブンに「隠し子」だと報じられており、また、子どものうち少なくとも一人は北野武さんの孫だと言われています。
徳井さんは昨年1月、「女性セブン」に隠し子疑惑が報じられました。
掲載されたのは、当時2歳の女の子を抱っこする徳井さんと隣でベビーカーを押している母親・A子さんの3ショット写真で、確かに親子3人での仲睦まじい様子に見えてしまう一枚だったのですが、A子さんは後日行われた直撃取材に徳井さんと女の子の血縁関係をキッパリと否定。DNA鑑定書もあるとまで主張したのに掲載に踏み切ったことで、徳井さんの事務所である吉本が猛抗議をし、後日「女性セブン」は公式サイトで謝罪しました。
ちなみに、DNA鑑定を行う機関のサイトによると、親子鑑定は通常5日ですが、急ぐ場合はそれより早くできるそうです。
直撃取材から掲載までどのくらいかかったのかわかりませんが、A子さん、いつDNA鑑定したんでしょうね。元々用意していたなら、徳井さんとそういう付き合いがあり、取材が来る前に何らかの理由で必要だったということで、この時調査したなら、親子関係がないことを証明するためにわざわざ取ったということになります。
※大沢樹生さんと喜多嶋舞さんの托卵騒動を思い出します。


昨夜未明、大沢樹生が死にました…
17日の『深イイ話』では、週刊誌で隠し子とされた3歳女児だけでなく、シングルマザーの友達「ゆうこさん」が産んだ6歳、8歳、11歳の4人の子供が登場し、徳井さんが通信簿を見る様子や、4人を連れてディズニーランドに行ったときの写真、仲良く食事する様子など、まるで父親のように接する姿を放送しました。
驚いたのが、「ゆうこさん」を始めとして4人の子どもたちは皆顔出ししていたこと。
実は昨年の隠し子騒動の時点で掲載された写真から、「ゆうこ」さんはオフィス北野に所属していたことものある元タレントで、北野武さんの息子・北野篤さんとデキ婚寸前で破局しシングルマザーになっていたことまで明らかになっています。
つまり、おそらく11歳の子は北野武さんの孫、ということなんでしょうね。
香取慎吾さんも隠し子疑惑が浮上した「謎の少年」は友達の子どもだと主張していましたが、友人の子どもをそこまで可愛がるってどういう心境なのでしょうか。
徳井さんとゆうこさんの交流はここ3,4年のことだと言いますから、4人目が生まれたころから知っていることになり、本当の父親にとっては徳井さんはかなり気になる存在だったんだろうなと思います。
今回子どもやゆうこさんの顔を公開して存在を明かしたのは、今後もオープンに付き合っていきたいからなんでしょうね。
ただここまで子どもに絡むと、今後徳井さんに本当の子どもができたときとか、ちょっとむずかしくなりそう。
子どもたちも「親戚のおじさん」くらいの認識なら良さそうですが…
ゆうこさんと結婚しちゃえば解決なのかもしれません。
この友人女性と子どもたちは年女性セブンに「隠し子」だと報じられており、また、子どものうち少なくとも一人は北野武さんの孫だと言われています。
|
徳井さんは昨年1月、「女性セブン」に隠し子疑惑が報じられました。
掲載されたのは、当時2歳の女の子を抱っこする徳井さんと隣でベビーカーを押している母親・A子さんの3ショット写真で、確かに親子3人での仲睦まじい様子に見えてしまう一枚だったのですが、A子さんは後日行われた直撃取材に徳井さんと女の子の血縁関係をキッパリと否定。DNA鑑定書もあるとまで主張したのに掲載に踏み切ったことで、徳井さんの事務所である吉本が猛抗議をし、後日「女性セブン」は公式サイトで謝罪しました。
ちなみに、DNA鑑定を行う機関のサイトによると、親子鑑定は通常5日ですが、急ぐ場合はそれより早くできるそうです。
直撃取材から掲載までどのくらいかかったのかわかりませんが、A子さん、いつDNA鑑定したんでしょうね。元々用意していたなら、徳井さんとそういう付き合いがあり、取材が来る前に何らかの理由で必要だったということで、この時調査したなら、親子関係がないことを証明するためにわざわざ取ったということになります。
※大沢樹生さんと喜多嶋舞さんの托卵騒動を思い出します。
昨夜未明、大沢樹生が死にました…
17日の『深イイ話』では、週刊誌で隠し子とされた3歳女児だけでなく、シングルマザーの友達「ゆうこさん」が産んだ6歳、8歳、11歳の4人の子供が登場し、徳井さんが通信簿を見る様子や、4人を連れてディズニーランドに行ったときの写真、仲良く食事する様子など、まるで父親のように接する姿を放送しました。
驚いたのが、「ゆうこさん」を始めとして4人の子どもたちは皆顔出ししていたこと。
実は昨年の隠し子騒動の時点で掲載された写真から、「ゆうこ」さんはオフィス北野に所属していたことものある元タレントで、北野武さんの息子・北野篤さんとデキ婚寸前で破局しシングルマザーになっていたことまで明らかになっています。
つまり、おそらく11歳の子は北野武さんの孫、ということなんでしょうね。
香取慎吾さんも隠し子疑惑が浮上した「謎の少年」は友達の子どもだと主張していましたが、友人の子どもをそこまで可愛がるってどういう心境なのでしょうか。
徳井さんとゆうこさんの交流はここ3,4年のことだと言いますから、4人目が生まれたころから知っていることになり、本当の父親にとっては徳井さんはかなり気になる存在だったんだろうなと思います。
今回子どもやゆうこさんの顔を公開して存在を明かしたのは、今後もオープンに付き合っていきたいからなんでしょうね。
ただここまで子どもに絡むと、今後徳井さんに本当の子どもができたときとか、ちょっとむずかしくなりそう。
子どもたちも「親戚のおじさん」くらいの認識なら良さそうですが…
ゆうこさんと結婚しちゃえば解決なのかもしれません。

「まるで洗脳されているみたいだ」木村拓哉に批判殺到!メディアで頻繁に繰り返されるSMAP解散語りがことごとく裏目に
- 2017/04/20 (Thu)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top
主演映画『無限の住人』の全国公開が4月29日と近づいてきたキムタク。このところ映画の宣伝で雑誌の独占インタビューに応じたり、テレビ番組に出演したりしていますが、ほぼ必ず触れているのがSMAP解散について。自身の裏切り者イメージを払拭するのためだと思われますが、繰り返すほど「洗脳されているようだ」と不評を買っています。
木村さんがこれまで主張しているのは、だいたいこんな感じです。
≫≫こんな体験しちゃった!≪≪
他の元SMAPメンバー4人がこのレベルでSMAP解散について語ることはなく、SMAPに関してコメントするのが許されているのは木村さんだけだという印象になっています。
この木村さん一人だけがSMAPについて語るという状況は、SMAP解散で「裏切り者」という評判が立ってしまったことで、「キムタクのSMAPへの愛を際立たせて世間に印象付けさせる狙いがある」(業界関係者・リアルライブ)と言われていますが、残念ながらその狙いは達成できていないようです。
確かに『さんたく』『めざましテレビ』『報道ステーション』と視聴者層まんべんなく網羅して宣伝と解散を語るって、ちょっと怖いといえば怖いかも。
こういった内容はテレビだけでなく雑誌でも繰り返され、1月クールはドラマ『A LIFE』の宣伝から続いて雑誌の表紙のキムタク率はかなり高くなっています。
それにしても、雑誌は独占インタビューをするなら表紙OKという形で逆オファーをしてるといいますから、かなり必死なことは確かでしょう。
これらは『無限の住人』のヒットのため、そして『A LlFE』と『無限の住人』の成功をもって「キムタク復権」を目指す、ということなのでしょうが、それも逆効果だという話も…
さらに、試写会を観た人が増えてその感想がいいものでない場合、さらに「見に行かなくていいか」となる傾向があるといいます。
実際、そういった人たちからは「子供と一緒に見るものではない」「一度見れば十分」といった感想も聞かれますし、家族連れ鑑賞やリーピーターが重要なカギを握る興行収益的には厳しくなりそうです。
ところで「無限の住人」は、第70回カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門に選ばれました。
キムタクがカンヌを訪れるかは流動的とのことですが、仮に行った場合はそのまま長期バカンスに入る予定だといいます。
確かに、映画公開後のスケジュールは白紙だそうですから、それもあり得るんでしょう。
また、今回の映画公開を以てジャニーズ主導でのキムタク管理は終了し、以降は妻である工藤静香さんの完全コントロール下に入るとも。
結局、飯島氏追放からSMAP解散までの一連の動きは、静香さんによる「キムタク利権総取り作戦」だったのかもしれません。
その昔、自己プロデュースがうまいと評判だった工藤さんのマネジメントで、“NEWキムタク”がどのような復活を遂げるのか、注目です。
※最終目標はポスト・メリー喜多川だったりして。
|
木村さんがこれまで主張しているのは、だいたいこんな感じです。
・解散について
「どこかやっぱり去年までは自分が漕いでなくても、自分がちょっと力を抜いても、動いてなくても、なんか推進力ってあったような気がするんですけど、2017年からは推進力は自分次第だなって思うようになりましたね」
・紅白歌合戦に出場しなかったことについて
「年末にNHKホールいなかったのが風変りな時間でした」「思いとしては正直、複雑でしたけど、(紅白の場に)いたかったというか」
・SMAP解散中止を望む37万人のファンが署名について
「お返しをしていかないといけないなって気持ちはありますね」
≫≫こんな体験しちゃった!≪≪
他の元SMAPメンバー4人がこのレベルでSMAP解散について語ることはなく、SMAPに関してコメントするのが許されているのは木村さんだけだという印象になっています。
この木村さん一人だけがSMAPについて語るという状況は、SMAP解散で「裏切り者」という評判が立ってしまったことで、「キムタクのSMAPへの愛を際立たせて世間に印象付けさせる狙いがある」(業界関係者・リアルライブ)と言われていますが、残念ながらその狙いは達成できていないようです。
[以下引用]
映画の宣伝という理由こそあれ、元SMAPの中で地上波のインタビューに唯一応じ、グループ解散について開けっぴろげに語る様は奇異にすら見える。加えてインタビュアーをつとめた富川悠太アナは放送内で、木村が「何でも聞いて下さい」と申し出て、事前打ち合わせなしのインタビューだったこともポロリと漏らしている。
「厳しい報道規制を敷くジャニーズにしては奇妙な対応。『めざましテレビ』でも『報道ステーション』でも長い時間が割かれており、ジャニーズと各局の政治的な駆け引きも見え隠れしています。また報道系の番組は、バラエティ番組より格式が高い。そこで“木村さんの正義”のみが繰り返し振りかざされるのは怖さすらあります。視聴者を洗脳でもしたいのでしょうか」(前出・芸能関係者)
[デイリーニュースオンライン]
確かに『さんたく』『めざましテレビ』『報道ステーション』と視聴者層まんべんなく網羅して宣伝と解散を語るって、ちょっと怖いといえば怖いかも。
こういった内容はテレビだけでなく雑誌でも繰り返され、1月クールはドラマ『A LIFE』の宣伝から続いて雑誌の表紙のキムタク率はかなり高くなっています。
それにしても、雑誌は独占インタビューをするなら表紙OKという形で逆オファーをしてるといいますから、かなり必死なことは確かでしょう。
これらは『無限の住人』のヒットのため、そして『A LlFE』と『無限の住人』の成功をもって「キムタク復権」を目指す、ということなのでしょうが、それも逆効果だという話も…
[以下引用]
「宣伝で予告編や出演者インタビューを何度も見せられる。話題になるほど、お客はもう映画を見なくてもいい気分になるおそれがあります。最近の大ヒットは公開後の口コミで徐々にという傾向が多いですから」(映画雑誌編集者)
[週刊女性]
さらに、試写会を観た人が増えてその感想がいいものでない場合、さらに「見に行かなくていいか」となる傾向があるといいます。
実際、そういった人たちからは「子供と一緒に見るものではない」「一度見れば十分」といった感想も聞かれますし、家族連れ鑑賞やリーピーターが重要なカギを握る興行収益的には厳しくなりそうです。
ところで「無限の住人」は、第70回カンヌ国際映画祭のアウト・オブ・コンペティション部門に選ばれました。
キムタクがカンヌを訪れるかは流動的とのことですが、仮に行った場合はそのまま長期バカンスに入る予定だといいます。
確かに、映画公開後のスケジュールは白紙だそうですから、それもあり得るんでしょう。
また、今回の映画公開を以てジャニーズ主導でのキムタク管理は終了し、以降は妻である工藤静香さんの完全コントロール下に入るとも。
結局、飯島氏追放からSMAP解散までの一連の動きは、静香さんによる「キムタク利権総取り作戦」だったのかもしれません。
その昔、自己プロデュースがうまいと評判だった工藤さんのマネジメントで、“NEWキムタク”がどのような復活を遂げるのか、注目です。
※最終目標はポスト・メリー喜多川だったりして。

二宮和也、結婚秒読み!伊藤綾子アナ「絶対に別れない」!ジャニーズ公認で電撃入籍!
- 2017/04/20 (Thu)
- 未選択 |
- Edit |
- ▲Top
二宮和也と伊藤綾子アナが入籍の可能性が高いという。




嵐・二宮和也&伊藤綾子アナ ジャニーズ公認で結婚秒読みか
嵐の二宮和也(33)との熱愛が噂されているフリーアナの伊藤綾子(36)が、メーンキャスターを務めていた『news every.』(日本テレビ系)を3月いっぱいで降板。電撃入籍が注目されている。
二宮の女性遍歴は、7年前に自殺した、元小室ファミリーでAV女優だった故・AYAさん(本名=牧野田彩さん)から始まったと言われている。
「その後、女優の長澤まさみと熱愛が発覚したのですが、事務所にバレて別れた。さらに水川あさみや椎名法子、後藤真希、佐々木希などとも噂になった。佐々木とは一時、半同棲していたが、ジャニーズファンの逆鱗に触れたことが原因で別れたという。飽きっぽい二宮の性格も災いしていましたけどね」(ドラマ関係者)
秋田放送からフリーに転身した伊藤とは、昨年7月に二宮の自宅マンションに足しげく通う現場を目撃され“半同棲”が報じられた。その後も伊藤が自身のブログ(現在は削除)で、二宮との交際を匂わせる投稿が見つかり、またもやジャニーズファンの怒りを買ってしまった。
「日テレには連日のように二宮のファンから抗議が殺到。上層部が“ブログにプライベートな内容を書き込むのは報道番組のキャスターとしてプロ意識に欠ける”と、番組を降板させたんです」(日テレ関係者)
伊藤と親しいテレビ関係者はこう言う。
「交際報道直後、マスコミが二宮の自宅マンションを張り込むようになったため半同棲は解消しましたが、伊藤は“絶対に別れない”と言い、一方の二宮も伊藤を大事にしている。表面上は交際を認めていないジャニーズ事務所も、しっかり者の女性なら認めるしかないと思っている。その点、3歳年上の伊藤は甲斐甲斐しく二宮の世話をしているようですからね。業界内でも“ジャニーズ公認の交際”と言われているだけに、入籍の可能性は高いのではないか」(夕刊紙記者)
2人の今後に注目だ。
---(週刊実話)
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinougazou
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinouranking
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinougazou
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinouranking
ネットの反応
「臭わせするような女を事務所が公認するかよ デタラメもいいところだ」
「メリーズって下の世代育ってないから中年嵐で稼ぐしかないんじゃ? 結婚で機内だ炉な」
「櫻井と小川アナの方がいいだろ、結婚するなら」
「小川の方は秋で報ステ降板になるらしいね」
「あの婆が認めるとは思えんが最近醜聞多いから特別に結婚させて祝い事で誤魔化すかもしれんな」
「嵐の人気は二宮で持ってるようなものだから 嵐終わりだろもう」
「嵐メンバーは、相葉君以外は結婚無理やろうなぁ。」
「桜井が女子アナと結婚するし 二宮も女子アナと結婚するし 松潤が井上真央を尿房にするし 大麻くんが大野やるし 必然的に相葉プッシュになるのは仕方ないよね」
「ブス専で二流三流専の手越と違って、そこそこ上物をゲットし続けてるよなあ ドチビでとっつぁん坊やのくせに」
「36の婆さんと結婚なんて許されないわな」
「フルチン櫻井 飲尿潤 大麻くん ポンコツ ヤリチン鼠男」
などのコメントが書き込まれた。
(参考記事 週刊実話)
伊藤綾子 パンチラ 画像 >> geinougazou
二宮元カノ佐々木希 リベンジポルノ 画像 >> geinougazou
二宮元カノ佐々木希 リベンジポルノ 画像 >> geinougazou
二宮元カノ佐々木希 リベンジポルノ 画像 >> geinougazou
嵐・二宮和也&伊藤綾子アナ ジャニーズ公認で結婚秒読みか
嵐の二宮和也(33)との熱愛が噂されているフリーアナの伊藤綾子(36)が、メーンキャスターを務めていた『news every.』(日本テレビ系)を3月いっぱいで降板。電撃入籍が注目されている。
二宮の女性遍歴は、7年前に自殺した、元小室ファミリーでAV女優だった故・AYAさん(本名=牧野田彩さん)から始まったと言われている。
「その後、女優の長澤まさみと熱愛が発覚したのですが、事務所にバレて別れた。さらに水川あさみや椎名法子、後藤真希、佐々木希などとも噂になった。佐々木とは一時、半同棲していたが、ジャニーズファンの逆鱗に触れたことが原因で別れたという。飽きっぽい二宮の性格も災いしていましたけどね」(ドラマ関係者)
秋田放送からフリーに転身した伊藤とは、昨年7月に二宮の自宅マンションに足しげく通う現場を目撃され“半同棲”が報じられた。その後も伊藤が自身のブログ(現在は削除)で、二宮との交際を匂わせる投稿が見つかり、またもやジャニーズファンの怒りを買ってしまった。
「日テレには連日のように二宮のファンから抗議が殺到。上層部が“ブログにプライベートな内容を書き込むのは報道番組のキャスターとしてプロ意識に欠ける”と、番組を降板させたんです」(日テレ関係者)
伊藤と親しいテレビ関係者はこう言う。
「交際報道直後、マスコミが二宮の自宅マンションを張り込むようになったため半同棲は解消しましたが、伊藤は“絶対に別れない”と言い、一方の二宮も伊藤を大事にしている。表面上は交際を認めていないジャニーズ事務所も、しっかり者の女性なら認めるしかないと思っている。その点、3歳年上の伊藤は甲斐甲斐しく二宮の世話をしているようですからね。業界内でも“ジャニーズ公認の交際”と言われているだけに、入籍の可能性は高いのではないか」(夕刊紙記者)
2人の今後に注目だ。
---(週刊実話)
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinougazou
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinouranking
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinougazou
二宮和也・伊藤綾子 真剣愛 画像 >> geinouranking
ネットの反応
「臭わせするような女を事務所が公認するかよ デタラメもいいところだ」
「メリーズって下の世代育ってないから中年嵐で稼ぐしかないんじゃ? 結婚で機内だ炉な」
「櫻井と小川アナの方がいいだろ、結婚するなら」
「小川の方は秋で報ステ降板になるらしいね」
「あの婆が認めるとは思えんが最近醜聞多いから特別に結婚させて祝い事で誤魔化すかもしれんな」
「嵐の人気は二宮で持ってるようなものだから 嵐終わりだろもう」
「嵐メンバーは、相葉君以外は結婚無理やろうなぁ。」
「桜井が女子アナと結婚するし 二宮も女子アナと結婚するし 松潤が井上真央を尿房にするし 大麻くんが大野やるし 必然的に相葉プッシュになるのは仕方ないよね」
「ブス専で二流三流専の手越と違って、そこそこ上物をゲットし続けてるよなあ ドチビでとっつぁん坊やのくせに」
「36の婆さんと結婚なんて許されないわな」
「フルチン櫻井 飲尿潤 大麻くん ポンコツ ヤリチン鼠男」
などのコメントが書き込まれた。
(参考記事 週刊実話)
伊藤綾子 パンチラ 画像 >> geinougazou
二宮元カノ佐々木希 リベンジポルノ 画像 >> geinougazou
二宮元カノ佐々木希 リベンジポルノ 画像 >> geinougazou
二宮元カノ佐々木希 リベンジポルノ 画像 >> geinougazou
SMAPのマネージャーがまた1人退社。9月のメンバー事務所移籍に向けた動きか
- 2017/04/20 (Thu)
- 芸能 |
- Edit |
- ▲Top
昨年、SMAP解散騒動が明るみに出た1月にジャニーズ事務所を退社したSMAPの元チーフマネージャー飯島三智。SMAPのマネージャー体制はそれまでチーフの飯島氏の下にメンバーそれぞれに現場マネージャーがついていた。
SMAPのメンバーの送り迎えは現場の担当マネージャーが対応し、スケジュールなどは最終的に飯島氏が統括し、個々のメンバーのスケジュールの細かい点は担当マネージャーが管理。しかし飯島氏の退所後、ジャニーズ事務所はチーフに権限を集中させていたそれまでの体制を見直し、SMAPにはテレビ担当・ラジオ担当・雑誌担当など、メディア毎にチーフマネージャーを分散させる体制に変更している。


それまで飯島氏に権力を集中させたことで、事務所内に喜多川家以外の政敵をつくってしまったという反省からだろう。権力を分散させたことで、それぞれのチーフマネージャーは芸能界においてそれまでよりも力を持たなくなったのだ。
しかし全メディアを一気通貫で見ることができる人がいなくなったため、SMAPへ仕事を依頼するとチーフマネージャー同士でスケジュールを確認し合う必要が出てきたため、それまでよりも大幅に時間がかかるようになっているという。
そんな体制変更の中、飯島氏の片腕だったマネージャーもまた退所したことがわかった。
昨年12月には飯島氏がラオックス資本の新会社の代表取締役に就任。ジャニーズから独立するメンバーとの連携を模索していると見られているが、どういった動きなのだろうか。
SMAPのメンバーは9月の契約更新にむけ、3ヶ月前の6月までに契約更新を判断する必要があるが、タイミング的にその後に向けた動きの可能性も高そうだ。
飯島氏の片腕だったマネージャーが退所
SMAPの担当マネージャーの退所を報じたのは日刊ゲンダイ。「SMAP独立騒動、第2章のはじまりです」として以下のとおり4月20日付で報じている。
有望株にKis-My-Ft2が唯一という意見には異論もあるかもしれないが、SMAPに続いてバラエティ力を鍛えられたグループだけにそう見る人も多いだろう。
念のため書いておくと今年1月には新潮が「SMAP元マネが事務所を懲戒解雇 リベート要求の不正行為で」というタイトルで、担当マネージャーが解雇されたという報道もあった。
以下、引用
しかしこの担当マネージャーは50歳前後の男性で、SMAPの駆け出しの頃に短期間だけ担当マネージャーとして活動していた。
その後は「藤島ジュリー景子副社長がエグゼクティブ・プロデューサーを務める芝居の製作スタッフに幾度となく名を連ねている。」と記載があり、SMAPの元マネージャーではなく、どちらかというとジュリー派の職員であり、記事はミスリードの部分も多かった。
リベート要求で懲戒解雇された人物とは違って、今回退社したF氏は紛れもない飯島氏の片腕。それだけに昨年12月に設立されたばかりの飯島氏の新会社に合流する可能性は高いだろう。
SMAPメンバーの今後の動き
SMAPの中で木村拓哉以外のメンバーは事務所を移籍し新事務所を設立すると報じられるケースが多いが、4月クールの改編動向を見る限り、中居正広もすぐには移籍しないだろう。
4月からゴールデンに昇格した「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)を合わせると現在ゴールデンタイムのレギュラーは3本。それ以外も含めると5本ある。事務所を移籍するとなれば、それをそのまま引き継ぐことはこれまでの芸能慣習上どう考えても許されることではない。ジャニーズ事務所は音事協に所属していないものの、他のほとんどの芸能事務所が所属しているその団体では「芸能人の移籍、引き抜き」を防ぐために設立されたと言われており、長く広まった日本の芸能界の慣習を破るようなことはテレビ局側もできないだろう。かといって中居正広の性格上、多くのスタッフに迷惑がかかるため番組を一気に降板するということも考えづらい。
過去には強引に移籍しようとした鈴木亜美、最近だと能年玲奈など、この慣習を破ったタレントがその後、芸能界を干されている状況は多くの人が知るところだ。
とはいえ、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は新しい仕事を入れてもらえておらず、6月の契約更新判断のタイミングで動く可能性もあるだろう。
移籍する事務所は独立した新事務所という見方もあるが、現時点では圧力を排除するためにもバーニング系列など大手事務所への移籍のほうが有力。実はジャニーズからバーニングに円満に移籍した事例はあり、それが郷ひろみのケースだ。
昨年表舞台になかなか出ない芸能界のドンと言われるバーニングプロダクションの周防郁雄社長が現代ビジネスのインタビューに応じ、郷ひろみの移籍の裏話を暴露。
当時の状況を端的にまとめると郷ひろみの移籍トラブル時に渡辺プロダクションの渡辺晋社長と、田辺エージェンシーの田邊昭知社長が仲介役となって、周防氏はジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長と話し合った。そこでメリー氏に「いいわよ」と言ってもらい、円満に事務所移籍が行われたという。田原俊彦や諸星和己など、多くのジャニーズ事務所退所後のタレントが干されたのと違い、郷ひろみがその後も芸能界で活躍を続けられたのはそのためだ。
今回SMAPメンバーが移籍するとなるとバーニングと盟友関係にあるケイダッシュが濃厚だ。ケイダッシュといえば、テレビ局へ影響力が強いだけでなく、テレビ朝日とサイバーエージェントが起ち上げた「AbemaTV」の仕掛けに関わっていると言われており、そのAbemaTVは年間200億円の赤字を出して大幅な投資タイミング。
ジャニーズの圧力も及ばない領域であり、そこでSMAPのメンバーがレギュラーを持つなど、AbemaTVにとってもキラーコンテンツになる可能性はあるだろう。現在は利用者層の年齢層が若く、幅広い年齢層に視聴者を広げたいAbemaTVにとっても思惑が一致するため、テレビのレギュラー並の破格の待遇を提示する可能性も十分ある。
3人はひとまずケイダッシュ、2人はジャニーズ事務所に残ったとしてもSMAP再結成の可能性はある。もちろん追って2人も移籍することが望ましいが、AKB48のように事務所が異なるメンバー同士がグループ活動をすることは決して珍しいことではないからだ。
6月の契約更新のタイミングでそれぞれどういった動きを見せるのか、今後の動向に注目だ。
SMAPのメンバーの送り迎えは現場の担当マネージャーが対応し、スケジュールなどは最終的に飯島氏が統括し、個々のメンバーのスケジュールの細かい点は担当マネージャーが管理。しかし飯島氏の退所後、ジャニーズ事務所はチーフに権限を集中させていたそれまでの体制を見直し、SMAPにはテレビ担当・ラジオ担当・雑誌担当など、メディア毎にチーフマネージャーを分散させる体制に変更している。
それまで飯島氏に権力を集中させたことで、事務所内に喜多川家以外の政敵をつくってしまったという反省からだろう。権力を分散させたことで、それぞれのチーフマネージャーは芸能界においてそれまでよりも力を持たなくなったのだ。
しかし全メディアを一気通貫で見ることができる人がいなくなったため、SMAPへ仕事を依頼するとチーフマネージャー同士でスケジュールを確認し合う必要が出てきたため、それまでよりも大幅に時間がかかるようになっているという。
そんな体制変更の中、飯島氏の片腕だったマネージャーもまた退所したことがわかった。
昨年12月には飯島氏がラオックス資本の新会社の代表取締役に就任。ジャニーズから独立するメンバーとの連携を模索していると見られているが、どういった動きなのだろうか。
SMAPのメンバーは9月の契約更新にむけ、3ヶ月前の6月までに契約更新を判断する必要があるが、タイミング的にその後に向けた動きの可能性も高そうだ。
飯島氏の片腕だったマネージャーが退所
SMAPの担当マネージャーの退所を報じたのは日刊ゲンダイ。「SMAP独立騒動、第2章のはじまりです」として以下のとおり4月20日付で報じている。
「今のジャニーズの最大の弱点は、SMAPや嵐に続く有力な若手が育っていないことです。ほぼ唯一、有望株にKis―My―Ft2(キスマイフットツー)がいますが、これは皮肉にもジュリー副社長のかつての仇敵、昨年退社した元チーフマネジャー飯島三智氏の手掛けた若手グループなんです。SMAPといい、若手といい、飯島派が今もジャニーズの屋台骨を支えている現状に対し、ジュリー副社長は腹をくくったのか、飯島派を受け入れるべく、組織改編を行い、ガラガラポンで、ジュリー派と飯島派をごちゃまぜにした新体制をこのほどスタートさせました」(前出の関係者)
ところが、ここへきて内部崩壊ともいえる新たな事態が起きた。敏腕マネジャーのひとりとされ、SMAPでは飯島氏の片腕とされた男性社員F氏がジャニーズを辞めてしまったというのだ。「藤島ジュリー副社長の采配と無関係じゃない」という声も聞こえてくるが、ジャニーズ帝国に何が起こっているのか。
引用:日刊ゲンダイ
有望株にKis-My-Ft2が唯一という意見には異論もあるかもしれないが、SMAPに続いてバラエティ力を鍛えられたグループだけにそう見る人も多いだろう。
念のため書いておくと今年1月には新潮が「SMAP元マネが事務所を懲戒解雇 リベート要求の不正行為で」というタイトルで、担当マネージャーが解雇されたという報道もあった。
以下、引用
2016年秋、SMAPの元マネージャーが事務所を懲戒解雇される事案が判明していた。1億円にも届く不正行為に手を染めてきたというのだ。
「とにかく生活が派手な男で、銀座の飲み屋にしょっちゅう顔を出していました。役員でもないのに、ジャニーズの安月給でなんでそんなことできるの? と言われていたんです」
と話すのは、芸能関係者のひとり。
「もともと警備会社にいて、ジャニーズへ移ってきたアラフィフ社員。そう、丁度SMAPがデビューした25年前ですよ。かつて、飯島チーフのもとで5人のマネージャーをやっていたこともあります。メンバーにそれぞれ担当がつくわけですが、このうちの1人ということ。そのあと、ライブや舞台関係の仕事を取り仕切る子会社に出向中でした」
事実、藤島ジュリー景子副社長がエグゼクティブ・プロデューサーを務める芝居の製作スタッフに幾度となく名を連ねている。
「その会社などに通常の税務調査が入ったのが端緒。それでつじつまの合わないカネの流れが出て、悪巧みが発覚しました」(同)
引用:週刊新潮
しかしこの担当マネージャーは50歳前後の男性で、SMAPの駆け出しの頃に短期間だけ担当マネージャーとして活動していた。
その後は「藤島ジュリー景子副社長がエグゼクティブ・プロデューサーを務める芝居の製作スタッフに幾度となく名を連ねている。」と記載があり、SMAPの元マネージャーではなく、どちらかというとジュリー派の職員であり、記事はミスリードの部分も多かった。
リベート要求で懲戒解雇された人物とは違って、今回退社したF氏は紛れもない飯島氏の片腕。それだけに昨年12月に設立されたばかりの飯島氏の新会社に合流する可能性は高いだろう。
SMAPメンバーの今後の動き
SMAPの中で木村拓哉以外のメンバーは事務所を移籍し新事務所を設立すると報じられるケースが多いが、4月クールの改編動向を見る限り、中居正広もすぐには移籍しないだろう。
4月からゴールデンに昇格した「中居正広のミになる図書館」(テレビ朝日系)を合わせると現在ゴールデンタイムのレギュラーは3本。それ以外も含めると5本ある。事務所を移籍するとなれば、それをそのまま引き継ぐことはこれまでの芸能慣習上どう考えても許されることではない。ジャニーズ事務所は音事協に所属していないものの、他のほとんどの芸能事務所が所属しているその団体では「芸能人の移籍、引き抜き」を防ぐために設立されたと言われており、長く広まった日本の芸能界の慣習を破るようなことはテレビ局側もできないだろう。かといって中居正広の性格上、多くのスタッフに迷惑がかかるため番組を一気に降板するということも考えづらい。
過去には強引に移籍しようとした鈴木亜美、最近だと能年玲奈など、この慣習を破ったタレントがその後、芸能界を干されている状況は多くの人が知るところだ。
とはいえ、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人は新しい仕事を入れてもらえておらず、6月の契約更新判断のタイミングで動く可能性もあるだろう。
移籍する事務所は独立した新事務所という見方もあるが、現時点では圧力を排除するためにもバーニング系列など大手事務所への移籍のほうが有力。実はジャニーズからバーニングに円満に移籍した事例はあり、それが郷ひろみのケースだ。
昨年表舞台になかなか出ない芸能界のドンと言われるバーニングプロダクションの周防郁雄社長が現代ビジネスのインタビューに応じ、郷ひろみの移籍の裏話を暴露。
当時の状況を端的にまとめると郷ひろみの移籍トラブル時に渡辺プロダクションの渡辺晋社長と、田辺エージェンシーの田邊昭知社長が仲介役となって、周防氏はジャニーズ事務所のメリー喜多川副社長と話し合った。そこでメリー氏に「いいわよ」と言ってもらい、円満に事務所移籍が行われたという。田原俊彦や諸星和己など、多くのジャニーズ事務所退所後のタレントが干されたのと違い、郷ひろみがその後も芸能界で活躍を続けられたのはそのためだ。
今回SMAPメンバーが移籍するとなるとバーニングと盟友関係にあるケイダッシュが濃厚だ。ケイダッシュといえば、テレビ局へ影響力が強いだけでなく、テレビ朝日とサイバーエージェントが起ち上げた「AbemaTV」の仕掛けに関わっていると言われており、そのAbemaTVは年間200億円の赤字を出して大幅な投資タイミング。
ジャニーズの圧力も及ばない領域であり、そこでSMAPのメンバーがレギュラーを持つなど、AbemaTVにとってもキラーコンテンツになる可能性はあるだろう。現在は利用者層の年齢層が若く、幅広い年齢層に視聴者を広げたいAbemaTVにとっても思惑が一致するため、テレビのレギュラー並の破格の待遇を提示する可能性も十分ある。
3人はひとまずケイダッシュ、2人はジャニーズ事務所に残ったとしてもSMAP再結成の可能性はある。もちろん追って2人も移籍することが望ましいが、AKB48のように事務所が異なるメンバー同士がグループ活動をすることは決して珍しいことではないからだ。
6月の契約更新のタイミングでそれぞれどういった動きを見せるのか、今後の動向に注目だ。
