忍者ブログ

芸能エンタメ☆マル秘情報

芸能裏ネタ満載!ジャニーズ情報、熱愛、スクープなど、気になるニュースをいち早くお届け!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

松嶋菜々子はモンスターペアレントだった!「娘を優遇して」と伝統校に圧力を掛けていたことが明らかに

反町隆史さんと松嶋菜々子さん夫妻に“モンスターペアレント疑惑”が浮上しています。

娘二人は都心にある小中高一貫校に通学中ですが、有名人であることに加えて「言うことは言う」といった発言力がプラスされ、かなり違和感を持っている保護者が多いのといいます。



[以下引用]
「これまでも有名人の子女はいましたが、松嶋・反町夫妻が一番のビッグカップル。マスコミからの注目度も高く、次女の入学式では芸能マスコミと、警備にあたった反町の事務所関係者とのバトルが繰り広げられました」(芸能記者)

その入学式当日の警備にあたって、松嶋から学校に“要請”があったという。

「学校側に『警備員を増やしてほしい』などと、猛プッシュしたんです。『娘を二人もこちらに通わせるのですから、多少の優遇をお願いできないか』という趣旨でした。ただ姉妹での入学はもちろん、何代にもわたって娘を通わせている家庭は他にもたくさんあります。学校側は『そのような特別扱いは致しかねる』と回答。結局、夫妻が自ら事務所関係者を大量に動員しました。入学式当日、一家は正門前で記念写真を撮っていましたが、かなり物々しい風景でした。その後も運動会などのイベントがあるたびに警備の強化をプッシュしているようですが、彼女の思うようにはいかないようです」(保護者)
[週刊文春]

松嶋さん、どうして娘の身の安全をそこまで気にするんでしょうか?

いくら芸能人の子供として目立つとはいえ、そんなに犯罪に巻き込まれるようなことにはならないと思うんですが…

もしかして、人には言えない事情があって、ヤバイ筋に狙われてるとか?

さて、1998年放送のフジテレビ系連ドラ「GTO」での共演がきっかけで交際を開始した松嶋さんと反町さん。

その後、2001年2月にめでたく結婚し、2004年には長女が誕生しましたが、両親ともに学歴コンプレックスを持っていたことから、夫妻の“お受験熱”に火がついてしまったといいます。

結局、娘を第一希望の慶應は落ちたものの、第二希望だった東京女学館へ入学が決まったことに合わせ、徒歩圏内のマンションにお引っ越し。

しかし、2011年5月には「ドーベルマン事件」が勃発して以降、松嶋さんはヒステリー状態で極めて神経質な状態に。

そのため、学校から歩いてすぐに自宅があるにも関わらず、夫である反町さんを娘のアッシー君に任命。

学校側から「児童の車での送迎は禁止されています」と伝えられても、松嶋さんは周囲に聞こえるように「マスコミ対策があるものですから」と聞く耳を持たなかったそう。

まあ、これはモンスターペアレントと言われても仕方ないような。

最近は女優としての仕事もイマイチですし、いろいろと欲求不満も溜まっていることでしょう。

今年から長女は中学生になったとのことですが、小学校時代と比べていろいろとやっかいな問題も増えていく可能性があります。

彼女のモンペぶりに拍車がかからなければいいのですが…

※ディズニー映画、アナ雪を超えそうな勢いだとか。



≫≫ただただ感謝の一言です!≪≪
fi02iiri222.jpg
PR

菊川怜が結婚! 「とくダネ!」で生発表、お相手は40代一般男性

女優の菊川怜(39)が28日、レギュラー出演するフジテレビ系「とくダネ!」の番組冒頭で結婚したことを生発表した。
お相手は40代の一般男性で「私ごとで大変恐縮ですが、私菊川怜は結婚いたしました」と報告した!



(以下引用)
番組スタート直後に用意されたくす玉を菊川が割ると「祝 脱・独身」の垂れ幕が飛び出し、涙を流した。お相手について「一般の人。月並みですが優しい人」と笑顔。涙の理由を「オープニングが開けてまさか泣いちゃうとは思わなくて、いろいろ走馬燈のように駆け巡るものがありました。昨日は眠れませんでした」と明かした。
結婚の報告を最初に伝えたのが番組MCの小倉智昭キャスター(69)で「小倉さんだけに一番最初に報告したんですけど、小倉さんが(番組で)ちょいちょいつついてその度にバクンバクンしてました」と笑った。
小倉キャスターは「1か月前に報告を受けました」と2人と会食した時に報告を受けたといい、初めて会った時にすばらしい男性と認識したという。「その辺にいるような人じゃない。39年間、待っていて本当によかった」と絶賛した。
(引用「スポーツ報知」より)




これにネットでは「おめでとー!」「怜ちゃんくす玉割って泣いてたから、もらい泣きしたー!本当におめでとうー!!」「小倉さんと何だかんだ良い関係なのね笑」「幸せそうだね!おめでとうございます!」「相手も頭いいんだろうなあ。 芸能人じゃバカすぎて話合わないだろうなあ」「始まって10分以上話題にしてくれて、くす玉も作ってくれて花束までもらって、みんなに愛されててるんだねー!」「頭脳明晰&容姿端麗な奥様。 芸能人じゃなく一般の方の方がイイだろうね」「『その辺にいるような人じゃないですよ。あの辺ならいるかもしれませんが』って小倉さんが。 どの辺?永田町?」などの意見が。
おめでとうございます!39歳には見えないですね。浮いた話があまりなかった菊川ですが、高学歴で美人、しかも芸能人なので中々釣り合う人もいなかったのかも。ほんとよかったですね。お幸せに^^

hatsukoi_320x240.png

北川景子と前田敦子が一触即発!北川が格上扱いなのが気に入らない前田が挨拶にもいかなかったらしい

とある映画の撮影で、北川景子さん(30)と前田敦子さん(25)が冷戦状態だったと報じられています。
なんでも、北川さんが格上扱いの上、劇中でも前田さんが北川さんに仕える役柄だったことが気に入らなかった前田さんが挨拶にもいかなかったそうで…。
実際、前田さんと北川さんはどちらが“格上”なのでしょうか?→



その映画とは、今冬公開予定の大泉洋さん主演『探偵はBARにいる3』。
前田さんの出演はまだ公式発表されていませんが、以前も出演しているというゴシップ記事が出ていましたね。

※マネジャーに当たり散らしていたとか。

今回は週刊新潮さんが、『探偵はBARにいる3』の打ち上げ会場での冷戦状況を報じています。
(以下引用)
参加したスタッフは言う。

「劇中の北川はモデル事務所のオーナーで闇社会とも渡り合うという役どころでしたから、2月1日の製作発表会見から黒のワンピースで、この日の黒のドレスもごく自然でした。
これに被っちゃったのが、前田なんです。
最後の最後に前田がわざと被せてきたんじゃないか、なんて囁かれていましたよ。
女性ってこういうのにムッとするでしょ。
互いに目も合わせようとせず、一切口もききませんでしたよ」
(以上引用 週刊新潮)

穏やかじゃないですね。
大人なんですから、こうした公式の場ではとりあえず表向きだけでも取り繕うものですが、それすらできないくらい関係が冷え切っているということなのでしょうか。
実は、トラブルはロケ中から起こっていたのだといいます。
(以下引用)
「製作発表に出たのは主演の大泉さんと、松田さん、そしてヒロインの北川さんの3人でした。
当然、前田は脇役と分かるわけですが、そこから気に入らない。
加えて前田は北川に仕える役でしたからね。
ロケ中にマネージャーを叱責していたなんて報道もありましたけどね。
格上に対して格下から挨拶に行くのが、業界の常識ですが、それもしなかったという。
となれば北川も口を利きません」(関係者)
(以上引用 週刊新潮)

さて、では前田さんと北川さんはいったいどちらが“格上”なのでしょうか。
普通に考えると、女優としてのキャリアは北川さんが長そうに思えますし、年齢も北川さんが上。
当然、北川さんが格上だと思われるのですが…。
(以下引用)
民放局員が解説する。

「それが違うんです。
元AKB48エースというプライド。
そして映画キャリアは自分とほとんど変わらないから北川とは同格、という意識が前田にあるんです。
確かにサブカル系の映画には多く出演してますが」
(以上引用 週刊新潮)

芸能界では、たとえ年下でも、1年でも早くデビューすれば先輩だと聞いたことがあります。
前田さん曰く、映画キャリアは北川さんとほとんど変わらない、ということなので、Wikipediaを参考にお二人の映画キャリアを比べてみましょう。

・これまでの映画主演本数
前田 4本
北川 7本

・これまでの映画出演本数
前田 16本
北川 27本

※北川さんもヒット作に恵まれていたとはいいがたい面も。

どちらが格上か…判断は読者様におまかせいたします。

さて、そんなお二人の現場の評価はどうなのでしょうか。
(以下引用)
「2人とも女優だから扱い難いところはある。
でも北川は曲がりなりにも明治大学卒業で記憶力はいいし、知識、教養もある。
意見を言うのも筋が通っています。
対してAKB卒業の前田は、台詞覚えも悪いし、“不細工”とかネットで書かれるのを気にしてメイクも2~3時間掛かる。
現場で言うのは“なんでこんなコトしなきゃいけないの”といったワガママ。
オーラも北川に軍配が上がります」(同)
(以上引用 週刊新潮)

前田さん、旗色が良くありませんね…。
新潮さん、フォローのつもりか映画評論家の北川れい子氏のこんな談を載せています。
(以下引用)
「確かに美人じゃないけど、いろいろな監督に使われて汚れ役にも挑戦しています。
映画『もらとりあむタマ子』(13年)では引き籠もりで、朝から晩まで食べてる役に可能性を感じました。
とても20代とは思えないおばさん顔をすることもあるし、演技派として化けるかも」
(以上引用 週刊新潮)

これ、あんまりフォローになってないと思うんですが…。
前田さん、AKBを卒業して以降、顔が変わり続けていると評判ですし、“おばさん顔”を武器に演技派として生き残るという方法は考えてもいないでしょう。

AKB48の絶対的エースだった前田さん。
卒業後の評判はあまりよくありませんが、前田さんがコケたら今後のAKBの活動にも支障が出るため、AKBグループの威信をかけて前田さんだけはコケさせないようにフォローされていくのでしょう。
それはそれで前田さんの人生ですが、女優として今後も活動を続けていくつもりがあるのなら、きちんと演技を勉強し、先輩を敬う心を持たないとただただ嫌われて終わりになってしまいます。
いつまでも元エースのプライドだけでは仕事はできないのですから。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

≫≫ただただ感謝の一言です!≪≪
fi02iiri222.jpg

「現場で好かれていないから」広瀬すずがたびたび炎上する理由をスタッフが明かす

主演の映画『チアダン』で笑顔を振りまく広瀬すずさんが何かと炎上する意外な理由を現場スタッフが明かしています。



[以下引用]
「いつもニコニコしているイメージでしょ。でも現場に来るときは笑顔なんてないですよ。ブスッとしているから、余計に冷たく見える。挨拶もないし、マネージャーを無視してスマホをいじっている」(民放スタッフ)

別のスタッフも同意見で、

「まあ、今時の子なんですけどね。だけど、それではこの世界では通用しません。疲れているのかもしれないけど。あまりに短期間で売れっ子になっちゃったから」
(中略)
「シンデレラだからね。現場の空気を読まず、いわば忖度なしでズケズケと思ったことを言っちゃう」
[週刊新潮]

美人は黙ってると怒って見えたり冷たく見えたりしますから、それに加えて歯に衣着せぬタイプだとキツイかも。

これまでも広瀬さんの素顔を現場スタッフが明かしたという記事はいくつかありましたが、広瀬さんって評価が真逆なんですよね。

480_320_2.jpg

ただ、今回の週刊新潮の記事で納得したことがあります。

広瀬さんというとすぐ思い出されるのが、『とんねるずのみなさんのおかげでした』で音声スタッフについて「なんで自分の人生を、女優さんの声を録ることに懸けているんだろう」と発言し炎上、謝罪したことや、『痛快TVスカッとジャパン』でコインランドリーを占領する迷惑主婦のVTRを見て「洗濯機買えばいいのに」と発言し炎上するなど、割と舌禍事件が多いです。

こういった事態になったのにもワケがあるそうです。

[以下引用]
「当然、性格が悪いと嫌う視聴者も出てきます。ただ、あの発言は切り貼りで、その前後も流せば視聴者も納得したかもしれません。そうされてしまうのも結局はスタッフに好かれていないからですけど」
[週刊新潮]

わかりやすいです。

確かに音声スタッフへの暴言も「洗濯機買えばいいのに」も、生放送ではないんだから編集でどうにかなっただろうに、敢えて切り貼りでひどく取られる部分を放送したのは、結局、スタッフに対する態度が良くて好かれていないため、炎上ネタにしてしまえ、となったということなんですね。

以前、取材態度やスタッフへの態度が良いと「応援したくなる」「悪く書けない」という記事がありました。

こちらでは、菅野美穂さんや大島優子さん、くろきめった名前が出ていましたが、特に上戸彩さんや吉永小百合さんは半端なく、上戸さんは誰に対しても咳をすれば「大丈夫ですか?」、1か月後に会えば「お風邪は治りましたか?」と聞いてきて、吉永さんは取材後に必ず相手の名前を呼びながら「本日は本当にありがとうございました」と手を握るなど、とても丁寧なんだそう。

ちなみにやり過ぎなのが剛力彩芽さんで、2度めに会うと「ゴウリキって堅苦しいのでゴウちゃんと呼んでください」「私も下の名前で呼んでいいですか?」と甘えてきて、「スタッフを味方につけてやろう」という強かさが透けて見えると不評なんだとか。

それでも、確かにここに名前が出ている人は、あまり性悪系の記事では出てきませんね。
逆に、こういった記事に出てくる人は割と叩かれがちな気がします。

女優といえども人間ですから機嫌の良い時、悪い時あるでしょうが、好かれていないと広瀬さんのように「炎上ネタ要員」になってしまうと思うと、カメラの前以外でもちょっとニッコリしてみるといいのかもしれません。

maga01header - コピー.jpg

橋本マナミ、自宅が汚部屋すぎ!元カレとこの部屋で…?【画像】

「平成の団地妻」や「愛人にしたい女No.1」「国民の愛人」などと呼ばれ、イイ女のイメージがついている女優でグラビアアイドルの橋本マナミさんですが、実はかなりガサツで、自宅が「汚部屋」だったという衝撃の事実が!そしてそのお部屋では元カレと…?

そんな気になる橋本マナミさんについてご紹介します!




橋本マナミ、自宅が汚すぎ!?汚部屋ってホント?

愛人にしたい女No1などイイ女のイメージがある橋本マナミだが、実はガサツな性格で、家事が苦手だという。

橋本マナミの自宅のクローゼットが公開されているが、服をたたむことなくそのまま押し込められたクローゼットには目も向けられません。

1.jpg
出典:http://urx2.nu/D7T0

なかなかの汚さですね~。

さらに、ご自宅の玄関ですでに彼女の部屋の汚さが伺えます。
3.jpg
出典:http://urx2.nu/D7T8

これはひどいですね。なんでも共演者からもらったプレゼントなんかもそのまま押し込んでしまうので、どこにあるのか本人もわからなくなってしまうほどだという。

そしてガサツな橋本マナミは、お風呂でもその横着な一面を持っているといいます。それはバスタブの中で髪の毛も全部洗ってしまうというのだ。これによって排水口に髪の毛が詰まって大変なことになっているという。※テレビではこの排水口を掃除するもモザイクを必要とするほど汚れていました

pcmax-1.gif


2017年4月25日放送の「踊る!さんま御殿」に出演した橋本さんは、部屋は汚いが「食器に関しては潔癖」と言い張り、なんでも素手でお皿を拭くという奇行に走っていることを語っていました。

素手でお皿を拭くって…彼女の手のひらはスポンジもびっくりな吸水力でも持ってるんですかね笑

ちなみにお部屋の汚い橋本マナミさんですが、自宅では裸で過ごされているそうです。彼女の3冊目の写真集「接写」では、自身の自宅でも撮影が行われ、ギリギリのショットに挑んでいるという。



「イケるところまでイこうと思って。カメラマンさんにはお尻の穴まで見られちゃいました。今までで一番過激な最高傑作」と本人が語るほどきわどいショットが多いようだ。※さすがに部屋は掃除されています笑

橋本マナミ、元カレとのエピソード

理想の男性は「お父様」と語る平成の団地妻こと、橋本マナミさん。

過去には年収1億円というお金持ちの方とお付き合いしていた経験があり、そのときの自分は「奴隷だった」と恋愛にのめり込んでしまう体質のようだ。

彼氏に100通ものメールを送りつけたこともあり、その彼には「俺を解放してくれ」と振られてしまったという。

さらに22歳のときには44歳の男性とお付き合いしていたことがあり、その時に現在のようなファッションやメイクについて色々と教えてもらうことが多かったそうです。のちのインタビューで、この人物が「私を変えてくれた」と語っています。

愛人にしたいと思えるくらいの色気や妖艶さを持つ橋本さんですが、恋愛はダメダメなようですね。そして家事もダメダメということで、「イイ女」からは遠ざかってしまう橋本マナミさん。

たしかに橋本さんの色気に惹かれてお付き合いしても、家を訪れた時にあの汚い部屋が出てきたら、一気にイメージダウンですね。そしてちょっとメンヘラっぽい性格だったらなおさら逃げたくなってしまいます笑

いかがだったでしょうか。
愛人にしたい女No1の橋本マナミさんの実は知られていない裏の顔でした!これからも色気を振りまいて行ってほしいですが、家事も頑張ってほしいですね!

≫≫アフィリエイトで稼ぐ方法教えます!≪≪
affiliate50.jpg

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 芸能エンタメ☆マル秘情報 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]