忍者ブログ

芸能エンタメ☆マル秘情報

芸能裏ネタ満載!ジャニーズ情報、熱愛、スクープなど、気になるニュースをいち早くお届け!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KinKi Kids『LOVE LOVE あいしてる』復活も、ジャニーズに外されたアノ“名物メンバー”

 かつてKinKi Kidsが出演していた音楽番組『LOVE LOVE あいしてる』(フジテレビ系)のスペシャル特番が、7月21日に放送されることが発表された。同日にCDデビュー20周年を迎えるKinKi Kidsは、先日も1997年に主演した連続ドラマ『ぼくらの勇気 未満都市』(日本テレビ系)の続編となるスペシャル版が放送されることが発表されたばかりで、今回の『LOVE LOVE あいしてる』にもファンは喜びの声を上げているが、その一方で同番組の裏ではある“異変”が生じていたという。


 吉田拓郎との異色コラボで話題を呼んだ同番組は、96年から4年半にわたって放送された音楽バラエティ。

「しかし今回のスペシャル版は、番組を立ち上げた名物プロデューサー・きくち伸さんが、クレジットされていないんです。さらに収録には、“きくち派”とされていたスタッフやバックバンドのメンバーが、一切参加していませんでした」(テレビ局関係者)

 堂本光一は発表に際して、「こうしてみんなと一緒にやれたことがうれしくて(収録は)本当にあっという間でした」とコメントし、「KinKiの2人は、きくちさんの不在に戸惑うような様子は見せず、当時を懐かしむように収録に臨んでいたようですが、スタッフや関係者は違和感を覚えていたそうです」(同)という。

「記念すべきCDデビュー20周年のスペシャル番組です。本来であれば、ジャニーズサイドから『プロデューサーはきくちさんで』と“ご指名”されてもおかしくない話。ジャニーズときくちさんの間で、何かしらトラブルがあったと感じざるを得ませんでした」(同)

 きくち氏は2014年の人事で、地上波からCSへの“左遷”が報じられている。

「きくちさんは、『LOVE LOVE あいしてる』の数字が取れず、2クールで打ち切りの瀬戸際にあったとき、レーベルや大手プロを回り、それこそ土下座する勢いで『力を貸してください!』とゲスト出演依頼を行っていたんです。それだけ局や番組づくりに尽力するタイプのプロデューサーでしたが、いつからか、自身の感情を優先させて番組を作るように。『きくちさんに気に入られさえすれば、アーティストは番組の出演枠を確保できる』なんてささやかれていましたから。きくちさんがアーティストと“私的交流”を持っていたことに関しても、眉をひそめる人間が多かったです」(芸能プロ幹部)

 局内外でも“要注意人物”となっていったきくち氏だが、担当する歌番組では「口パクを受け入れないことを決めました」とブログで宣言し、波紋を呼んだこともあった。

「『口パクNG』宣言の年に放送された『FNS歌謡祭』で、嵐がVTR出演の上に口パクだったことから、ネット上で嵐へのバッシングが噴出。それに対して、ジャニーズは不満を抱いたようで、またアミューズなど他事務所からもきくちさんへのクレームが出るようになったため、きくちさんは地上波の番組から外され、フジの“口パク演出”もすぐに復活しました。そして、今回の『LOVE LOVE あいしてる』にきくちさんが参加していないのも、フジがジャニーズ側に配慮した結果といわれています」(同)

 名物プロデューサー不在の『LOVE LOVE あいしてる』は、果たして本当に復活したと言えるのだろうか。

PR

P R

忍者カウンター

Copyright ©  -- 芸能エンタメ☆マル秘情報 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]